Lombok のアノテーション

はじめに 普段使っているアノテーションを整理するためにメモに残しとこうと思います。基本的にこちらを引用しています。 コンストラクタ生成タイプのアノテーション @NoArgsConstructor デフォルトコンストラクタを生成するもの(メンバー変数なし) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 import lombok.NoArgsConstructor; @NoArgsConstructor public class Person1 { private long id; private String name; private int age; // 実際には以下が追加される public Person1() { } } @AllArgsConstructor すべてのメンバー変数の値をセットできるコンストラクタが自動で生成される 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 import lombok.AllArgsConstructor; @AllArgsConstructor public class Person2 { private long id; private String name; private int age; // 実際には以下が追加される public Person2(final long id, final String name, final int age) { this....

September 27, 2022 · 2 min · Sayaka Nakagawa

Annotation Processing とは

Annocation Processing とは Java 1.8 から導入されている Pluggable Annotation Processing API を指していて、コンパイル時にアノテーションを処理する仕組みのこと。 コンパイル後に処理されたデータは「.apt_generated」に格納される。 カスタムアノテーションを構成することもできるようで IntelliJ IDEA で行う場合はこちらを参照するとよさそう。 References https://www.baeldung.com/java-annotation-processing-builder こんなチュートリアルもあった

August 26, 2022 · 1 min · Sayaka Nakagawa

Spring Boot RestTemplate を使った REST API リクエスト時に List オブジェクトを Entity クラスとしてマッピングする方法

困っていること(解決できること) RestTemplate を使う場合の Entity の記述方法がわからない RestTemplate で List オブジェクトを返す方法がわからない 補足 以下のサンプルコードは公式から引用し、個人的に参考となるポイントを記載しています。 本記事の主旨とは直接関係のない部分もありますがそこはご了承ください。 サンプルコードと1つのオブジェクトを受け取る場合の実装方法 Entity classes ※公式から拝借 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 import com.fasterxml.jackson.annotation.JsonIgnoreProperties; @JsonIgnoreProperties(ignoreUnknown = true) // 1 public class Quote { private String type; private Value value; ... 省略 } @JsonIgnoreProperties(ignoreUnknown = true) // 1 public class Value { private Long id; private String quote; ....

August 9, 2022 · 2 min · Sayaka Nakagawa